現在、業務効率が求められ、新しく、便利な「システム」が次々に生まれてきます。
しかし、新規に「システム」導入をしたところで、本当に有効活用出来ていますでしょうか?
「MAを導入したけど、メールマガジンにしか使えてない。」
「管理資料をつくるためだけに時間がかかってしまい、分析まで行えていない。」
「メールマガジンを送付する仕組みはあるが、継続した配信のための企画、リスト獲得のための施策が無く、活用出来ていない。」
あくまで、その「システム」を扱うのは、「人」
本当に必要なことは、「人」×「システム」の最大化ではないかと当社は考えております。
では、「人」×「システム」を最大化するためには、どのようにしたらよいか?
そのためには、人を中心に事業のあり方や成長性に関する理想像やビッグピクチャーを描く。
そして、理想像やビッグピクチャーに合わせて「システム」をスピーディに、そしてフレキシブルに導入、活用していく事が必要となってきます。
そこで、当社では大手SI、ソフトウェアから、ベンチャーまでを経験した、プロフェッショナル達であえてスモールチームを作成。
それにより、知識、経験を活用しながら、スピーディかつ、フレキシブルな対応。そして、費用対効果が高い提案を可能としています。